2023年05月07日

雨で残念なGWでした

今年のGWは雨でほとんど外で遊べませんでした。
残念。。。
中には雨でも走るって剛脚の人もいるかもしれませんね。

今年もヨーロッパのプロのレースが開催されています。
1から3週間も走っているのですから、たまには雨や雪、強風の時がありますが走っています。
彼らは競技者なので全行程走り切らないと完走になりません。

そんな勇敢な姿を見ると、アマチュアのサイクリストでも雨の中でも走らないといけない!
なんて気を起こす人もいるでしょう。
で、実際走ってみるとかなり危険な事が分かります。

雨の日のサッカーでこけても、地面は芝生なのでよほどの事がない限り小さい怪我で済むでしょう。
サイクリングはこけたらアスファルト路面にたたきつけられます。
漫画のようにイタタタ・・・ではすみません。
骨折したら今までやってきたことがご破算になります。

走り好きのサイクリストなら休日はどんな事があっても走るみたいな気合になりますが。
たとえ有料のサイクリング大会の時でも勇気ある未出走はありだと思います。
これから雨が多くなる季節になります。
天気には注意して楽しみましょう。


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
国スポ トライアスロン 観戦
あれれ、橋が!
本物は違う!
怖い崖崩れ
田んぼはクーラー
山桜サイクリング
同じカテゴリー(独り言)の記事
 あけおめですが (2025-01-05 21:00)
 もう、いくつ寝ると。。。 (2024-12-22 21:00)
 今年の自転車一台ニュース (2024-12-15 21:00)
 佐賀で国際的なサイクリングとか (2024-12-08 21:00)
 冬到来 (2024-12-01 21:00)
 自転車の旅 (2024-11-24 21:00)

Posted by yocco  at 21:00 │Comments(0)独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。