2024年03月17日

あれれ、橋が!

土曜日は久しぶりに実走してきました。
佐賀市内から日隈山の裏道を通って神崎の水車の里まで。
なんですが、なんと、川を渡る歩行者用の橋が壊れていました。
昨年の大雨の際に壊れたのでしょうか。

以前、金立から旧道を繋げてサイクリング出来るコースを作ったのですが。
まさかその途中の橋が崩れているなんて。
迂回路があるから大丈夫ですが。
橋を渡るの菜の花が咲く土手沿いの走りやすい道です。
ちょっと残念でした。

春っぽく暖かくなりここを通る予定の人はご注意ください!
あれれ、橋が!


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
国スポ トライアスロン 観戦
本物は違う!
怖い崖崩れ
田んぼはクーラー
山桜サイクリング
まだ大丈夫な桜
同じカテゴリー(独り言)の記事
 あけおめですが (2025-01-05 21:00)
 もう、いくつ寝ると。。。 (2024-12-22 21:00)
 今年の自転車一台ニュース (2024-12-15 21:00)
 佐賀で国際的なサイクリングとか (2024-12-08 21:00)
 冬到来 (2024-12-01 21:00)
 自転車の旅 (2024-11-24 21:00)

Posted by yocco  at 21:00 │Comments(0)独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。