スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2016年09月25日

英彦山サイクルタイムトライアル 2016 結果

26回目の開催という長続きの大会です。
場所は福岡県添田町。
北部九州では歴史のあるサイクリングの大会です。

(1) 大会名

 第26回 英彦山サイクルタイムトライアル

(2) 日時

 2016年9月25日(日)

(3) 結果

 入賞者なし。

キツタノ関係者の皆さん
今年も上位に入っている人はかなりの好タイムですが
入賞までは至りませんでした。

一つ嬉しかった事が!
佐賀の中で一番速かったのは
よーさんでした!

41分台のタイム。
一昔前なら入賞のタイムですね。
来年は糖質制限してダイエット成功を祈ります(笑

mtmtさんも同じく41分台でクラストップ10内の好タイムでした。
福岡のfkhrさんも、それに続くタイムで元気に活躍されていました。

最近はレースに出る人が少なくなってきて寂しい状況です。
レースなので順位にこだわるのも大事ですが
自己タイムベストを狙っていくスタンスでも楽しめます。
大会を一緒に楽しめる仲間を募集しています!

宜しくお願いします。  

Posted by yocco  at 21:00Comments(0)レース組戦歴

2015年06月14日

バラモンキング 2015 結果

(1) 大会名

 2015 五島長崎 国際トライアスロン大会

(2) 日時

 2015年6月14日(日)

(3) 結果

 完走者なし。

サイクリストからトライアスリートの転向は険しいものがあります。
昨年、ミドルを完走したKT選手。
今年、フルへの挑戦でしたが、ランで惜しくもリタイヤのようです。
また1年、ランのレベルアップメニュをこなして頑張りましょう。
原因は、体力的なものではなく、低体温や脱水という気象条件への対応不足との事でした。
いやほんと、15時間、朝から夜までの戦いですから、経験が無いと難しいですよね。

尚、佐賀のYMMTさんやお高さんは無事に完走されました。

トライアスロンを目指したいと思ったあなた!
バイクの経験がない人は、まずキツタノで練習してみませんか?  


Posted by yocco  at 21:00Comments(2)レース組戦歴

2015年06月07日

壱岐サイクルフェスティバル 2015 結果

(1) 大会名

 第27回壱岐サイクルフェスティバル

(2) 日時

 2015年6月7日(日)

(3) 結果

 全員完走。入賞者なし。

今年もキツタノ関係者数名参加されました。
結果としては皆さん無事に完走できたようです。

佐賀の中では、ymmtさん、mtmtさんと好タイムでした、
この大会で入賞するのは至難の業です。
ゴール直前まで先頭集団についていけるだけでも立派です。

以下、mtmtさんのコメントです。

--------------------------------------------------------------------------------
残念ながら手ぶらの帰還となりました。リザルトはすでにupされていると思います。
参加した皆それぞれ頑張りました。
私も表彰に全くもって届きませんでしたが、積極的な走りが出来たので結果とは裏腹に後悔は全くありません。
応援いただいた皆さん、ありがとうございます。
また一からです。
--------------------------------------------------------------------------------

来週は、トライアスロンの「五島バラモンキング」があります。

KT選手、初のロング(Aタイプ)に挑戦です。
無事に完走できることを祈っております!  


Posted by yocco  at 21:00Comments(2)レース組戦歴

2015年05月24日

ヒルクライム高千穂天岩戸大 2015 結果

今日は小学校の運動会でしたが、大人の運動会もやっていました。
頑張ったとーちゃんの結果です!

(1) 大会名

 第3回ヒルクライム高千穂天岩戸大会 2015

(2) 日時

 2015年5月24日(日)

(3) 結果

 ・SBT選手 一般男子Cクラス3位入賞

 その他、佐賀のMTMTさんは好タイムだったそうです。
 実力者が揃うクラスで残念ながら入賞にあと一歩届かなかったようです。

結果はコチラ

SBT選手クラス3位

キツタノはマナーよく頑張るサイクリストを応援します。
一緒に練習してレースに出てみませんか!
一緒に走ってみたい方はコチラ。  


Posted by yocco  at 21:00Comments(0)レース組戦歴

2014年09月21日

英彦山サイクルタイムトライアル 2014 結果

(1) 大会
  英彦山サイクルタイムトライアル大会 第24回(大会HP

(2) 日時
  2014年9月21日(日)

(3)参加者
・SBT選手
・yocco選手
・ぐっちょん選手
・はちべえ選手

(3)結果
残念ながら入賞者は出ませんでした。
SBTさんは40分台中盤の立派なタイム(ご本人にとっては不発だったんでしょうが)だと思いますが。
入賞にはとどかず。。。
昔とくらべたらクラス分けの年齢幅が広がっているんでしたっけ?
年代が違う相手に交じって勝負しているんですからすごいですね。

練習でいた人。
できなかった人。
来年頑張る人。
また来年、自分の目標をクリアできるよう頑張っていきましょう。

ちなみに、かぼぽんずのにゃぁさんですが。
男性顔負けのタイムを出されていました。
佐賀センにも出場するそうですが、ODBな人は確実に市川でヤラレルと思います(汗

同じ目標に向かって皆で練習すると。。。
続けられる。
レベルアップできる。
ゴールを切れる!
一緒にキツタノで頑張ってみませんか?
参加方法はこちら

  


Posted by yocco  at 21:00Comments(4)レース組戦歴

2014年09月09日

アストロマン 2014 結果

(1)大会名 佐渡国際トライアスロン大会 (大会HP)

(2)日時 2014年9月7日

(3)結果
・ココ選手 Bタイプ 完走

色々あって単身での挑戦となったようですが。
ココ選手、ミドルトライアスロンに初挑戦で見事完走されました。
苦手なバイク(=サイクリング)も100km走れるようになるなったんですから、一緒に練習した甲斐がありましたね。
努力が実ってよかったデシ♪

バイク初心者のトライアスリートの参加もお待ちしています。

ココ選手完走!
  


Posted by yocco  at 05:00Comments(2)レース組戦歴

2014年06月15日

バラモンキング 2014 結果

(1)大会名 五島長崎 国際トライアスロン大会 (大会HP)

(2)日時 2014年6月15日

(3)結果
・YMMT選手 Aタイプ 2位!!!
・お高選手 Aタイプ 完走
・KT選手 Bタイプ 完走

皆無事に完走できました。よかった\(^0^)/

KT選手、膝の故障からよく頑張った!(小泉風)
KT選手フィニッシュ

PS
今日はコソレンジャーの皆さん、お疲れ様でした。
途中ですれ違った、TTMさん、SGEさん。
最後にカンビさんと出会って脊振頂上でした。  


Posted by yocco  at 22:03Comments(2)レース組戦歴

2014年06月08日

壱岐サイクルフェスティバル 2014 結果

(1)大会名 第26回壱岐サイクルフェスティバル(大会HP

(2)日時 2014年6月8日

(3)参加者
・ぐっちょん選手
・FKHR選手

(4)結果
ロードレース系サイクリング大会で、毎年前半に一番本格的で盛り上がる大会です。
この大会、色々な波乱がありますからねえ(^^;
皆さん、無事にゴールできたそうです。
お疲れ様でした!

ちなみに、数回キツタノの練習会等に来てくれた女性のにゃぁさんですが。
女子部門で3位に入賞したそうです。
おめでとうございます!  


Posted by yocco  at 21:00Comments(0)レース組戦歴

2014年06月05日

ヒルクライム高千穂天岩戸大 2014 結果

(1)大会名 第2回ヒルクライム高千穂天岩戸大会

(2)日時 2014年5月25日

(3)参加者
  ・SBT選手

(4)結果
  ☆SBT選手 一般男子Cクラス 3位

いつも結果を出すSBT選手!えらかデシ♪


  


Posted by yocco  at 00:00Comments(1)レース組戦歴

2014年06月01日

練習会日誌 6/1 + レース結果

(1)日時
2014年6月1日(日) 8:30-11:00
天気=晴れ

(2)参加者
ttm, sbt, t.s, yocco, sge
じんぎすかん(田中まで)

(3)コース
脊振山頂まで

今日は来週の壱岐のレースに参加する人が居なかったのでちょっと予定を変更。
脊振山までヒルクライムして帰りました。

久しぶりに登った脊振山頂。
なぜか妙にサイクリストが多かった(笑
10人くらいいたのかな。
久留米のIWAIさんの所の皆さんが来てたから?
他に神崎とか佐賀の人も大勢。
今時、やはりサイクリングはブームなんだと再確認する状況でした。

SBT選手 3位入賞 ヒルクライム高千穂
先週行われた第2回ヒルクライム高千穂天岩戸大会。
SBT選手が見事にクラス3位に入賞しました。
おめでとうございます\(^o^)/
大会HP
話によると10代の若手が伸びてきているとか。
今まで親父クライマーでならしてきた人たちも総合で入手する事が難しくなってきているらしい。
世代の交代?
目指せ東京オリンピック?
身近なところからオリンピク選手が出ると嬉しいですね。

来週は壱岐サイクルフェスティバルです
キツタノやお知り合いの方の参加予定は以下の通りです。
・ぐっちょん選手
・FKHR選手
・にゃぁさん
入賞・完走・よかタイムでゴールしてくださいね♪

来週まで梅雨入りしないとよいのですが。
梅雨入りしたら明けるまでは練習会をやらずコソ練となります。
今日の時点で夏のような暑さですが。。。
今年も去年同様にクソ暑くなんでしょかね。。。

PS
土曜は、シークレットサイクリングに参加の皆さん、有り難うございました(笑  


Posted by yocco  at 21:00Comments(2)レース組戦歴

2013年09月22日

英彦山サイクルタイムトライアル2013 お疲れ様でした

私も久しぶりに選手としていってきました♪

今回は皆さん、ビックリ的な事が起きたようで。。。(笑)

こんなはずじゃ無かった。
不完全燃焼。

そんな心残りな大会になってしまったようで、ちょっと残念でしたね。

大会の参加人数は470人と、過去最高だったようです。
だけど、なんだろうな。。。
キツタノのメンバーもだけど。。。
佐賀の参加者少ない。
佐賀の人も、もっと盛り上がっていかないものでしょうかねぇ。
なんて。

ま、ヒルクライムできつい大会ですからね。

英彦山はレース系の大会の中でも、ロードバイクで思いっきり走れて、安全な大会だと思います。
私みたいな遅い人も出ていますので、興味がある人は一緒にキツタノで頑張ってみませんか!
レースも皆で楽しく行きたい!

よろしくお願いします!

スタート前風景  


Posted by yocco  at 22:11Comments(0)レース組戦歴

2013年06月10日

壱岐サイクルフェスティバル2013の結果

MTMTさんより壱岐サイクルフェスティバルの結果報告です。

-----------------------------------------------------------------------------------

壱岐サイクルフェスタ、先日終了しました。応援頂いた皆さまありがとうございます。
恐らくは全員納得のいく結果ではないし、トラブルもありました。
しかし、それぞれがやれる最大限の努力をして当日に挑んだことは間違いありません。
表彰はありませんが、雨上がりのコンディションのなかキツタノらしい熱い走りを見せました(^^)d
是非とも凱旋はあたたかく迎えて頂きたいと思います。
応援、ご心配いただいた皆さん本当にありがとうございました!

-----------------------------------------------------------------------------------

大変おつかれさまでした!  


Posted by yocco  at 22:25Comments(0)レース組戦歴

2012年09月24日

英彦山ヒルクライム & 佐賀セン & お疲れ様会

久しぶりに英彦山へ行ってきました。
選手は、sbtさん、ussyさん、itさん。

今回は残念ながら、入賞者はなし(><
でも皆さん、44分とか46分とか、良いタイムで完走なんですよねぇ。

それで、驚いたのは、トップの選手のタイム。
なんと37分台。
英彦山に何回か出たことありますが、そんなタイムきいたことねぇー。
39分ですげーーって感じなのです。
それと、大会のタイム計測が、計測チップになってるし。
閉会式の周りでは出店がでてお祭り気分。
おまけに、大会の模様はustream中継してるし!
添田町、頑張ってますね。

知り合いでは、tti君やjnucさんが入賞を果たしました。
おめでとうございました。

佐賀センでは、皆で列車を組んで激そうしたとか(^^;
なんでも、出発時は”ちんたら”の約束だったらしいが・・・。
お・や・く・そ・く ですか???
皆さん、無事完走、お疲れ様でした。

  


Posted by yocco  at 22:47Comments(0)レース組戦歴

2012年06月10日

壱岐サイクルフェスティバル U-59 U-49で入賞

(1)大会
壱岐サイクルフェスティバル 2012

(2)日時
2012年6月10日(日)
天気 晴れ

(3)参加者とクラス
sbt(EX30 U-59)
yocco,it,mtmt,goz(EX50)
kt,jinbey,ussy(EX30 U-49)
ココ(EX30 L)

(4)入賞
sbt選手 U-59クラス3位
ussy選手 U-49クラス4位

今年はチームとしては初のチームジャージで挑んだ大会でした。
そして、選手皆さんの努力の成果が出て、2名の選手が入賞を果たしました!
ジャージデザインをしてくれたussy君が入賞を果たし、かなり気合が入っていたのでは!?
壱岐の企画をしてくれたussyさん、jinbeyさん、mtmtさん、有難うございました。
EX50でも入賞を狙えるように頑張っていきましょう。
参加の皆さん、大変お疲れ様でした。

  


Posted by yocco  at 22:28Comments(2)レース組戦歴

2012年06月08日

6.10 壱岐サイクルフェスティバル 参戦

いよいよレースシーズン開幕です。
最初はこれ。
壱岐サイクルフェスティバル。
http://iki-event.ecgo.jp/

30Km、50Kmコースで、9名エントリーしています。
ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

チーム名=Kitsutano

チームジャージ












  

Posted by yocco  at 22:49Comments(2)レース組戦歴

2011年09月27日

大会参加記録 TZCR と HCTT

9月25日(日)は絶好のスポーツ日よりとなり、沢山のサイクリストがサイクリングで汗を流したのではないかと思います。

キツタノのメンバーも、佐賀センチュリーランIN天山と英彦山サイクルタイムとトライアルに出場しました。

ちなみに、センチュリーランは、順番など競い合わない一般向けのサイクリング大会です。

英彦山は、完全なレース形式の大会となります。
(優勝すると、添田町のお米がもらえる!)
ussyさん、jinbayさんとも好タイムを出している方だと思いますが、年々高まるサイクリング熱でそのレベルは上がっているとか。
入賞するには普段の生活も犠牲にしてトレーニングに励まないと難しいかもしれませんね。

皆さん、大変お疲れ様でした。

















  


Posted by yocco  at 22:07Comments(2)レース組戦歴

2011年07月24日

7/24 オール九州3時間耐久inオートポリス

(1)日時
2011年7月24日(日)

(2)大会
オール九州3時間耐久inオートポリス2011 第2戦
http://www.fieldbrain.com/

(3)天気
晴れ 夏にしては涼しかった

(4)参加者
sbt,yocco,kt,ussy,jinbay,it,GDOZILLA

今年は活きのいいメンバーが揃ったせいでしょうか、壱岐のレースに続いてレース参戦2戦目です。

レースの成績としては残念ながら書くべき結果がでませんでしたが、ussyさん、jinbayさん、itさんあたりゴイゴイと最終コーナー手前の坂を上ってく姿に感動しました!

あれを3時間繰り返すって・・・どういうこと!
だってインターバルトレーニングを3時間繰り返しているようなもんだからなぁ。
自分にとってはそんな感じです。
上位のライダーにとっては?
それにめげないトレーニングを積んできているのでしょうから。
ほんと、このようなレースに出ると、格の違いを見せ付けられるというか・・・。
ただただ感心するばかりです。

さぁ、次のレースは?  


Posted by yocco  at 21:22Comments(0)レース組戦歴

2011年06月05日

SBT選手 壱岐サイクルフェスティバル O-50で2位 

2011年6月5日に開催された「壱岐サイクルフェスティバル」にて、キツタノのメンバーが入賞いたしましたのでご報告いたします。

☆SBT選手

第23回チャレンジロード エキスパートO-50 2位

SBT選手は、通勤トレを導入し日々精進され、初参加の大会で見事2位に入られました!
この調子で沖縄も参戦してみたらどうでしょうか???

今後の活躍を期待しております!

大変お疲れ様でした。

来年こそは1位を!

写真提供 ussy君  


Posted by yocco  at 19:59Comments(0)レース組戦歴