2022年12月18日

自転車を利用する習慣

今日は選挙の日でした。
住んでいる校区の体育館で投票があったりするので自転車で行けますが、今日は寒くて雪交じりだったので車で行きました。

社会人になる前までは自転車を使うのが当たり前の生活でしたが、車を購入してからは車生活に変わっちゃいます。
近所のコンビニ、郵便局に行くにも車。
便利だけど、車を動かすのはちょっと面倒だと思いませんか?

車を動かすと、駐車場の問題や、事故、ガソリン代の問題が働きます。
そういうのほぼほぼ気にしなくてもいいのが自転車です。

自転車には悪天候の時に使えないという問題がありますが、晴れの日が多い日本で使わない手はなりません。
是非、同じ校区での移動は自転車でやってみましょう。


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
国スポ トライアスロン 観戦
あれれ、橋が!
本物は違う!
怖い崖崩れ
田んぼはクーラー
山桜サイクリング
同じカテゴリー(独り言)の記事
 あけおめですが (2025-01-05 21:00)
 もう、いくつ寝ると。。。 (2024-12-22 21:00)
 今年の自転車一台ニュース (2024-12-15 21:00)
 佐賀で国際的なサイクリングとか (2024-12-08 21:00)
 冬到来 (2024-12-01 21:00)
 自転車の旅 (2024-11-24 21:00)

Posted by yocco  at 21:00 │Comments(0)独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。