2022年06月26日

佐賀出身の選手も?

今日は自転車ロードレースの全日本選手権の日でした。
まだ続くコロナ禍の大会で大変でしょうが開催されてよかったですね。
日本チャンピオンは、、、長い間第一人者の新城選手が取ったようですね。
UCIワールドツアーの選手とは言え、かなりのベテラン選手。
選手寿命が長い競技とわいえ、若い選手がそろそろ出てきてもいいんじゃないかと思えます。
新城選手が日の丸ジャージでワールドツアーを走ってくれるのは嬉しいですね。

スタートリストを覗くと、佐賀出身の選手もいますね。
今後に期待したいところです。
たぶん?佐賀は練習するのにちょうど良いところじゃないかと思うのですが?
田舎の地の利を使って思いっきり練習できそうな気がします。
エリートやプロレベルだとどうなんでしょうね。

プロチームだとサッカーのサガン鳥栖が頑張っていますね!
サイクリングも佐賀チームが出来るといいなぁ。
アマチュアの大会でも、アマチュア選手が集まって上位狙える選手が出てくるといいですね。




同じカテゴリー(独り言)の記事画像
国スポ トライアスロン 観戦
あれれ、橋が!
本物は違う!
怖い崖崩れ
田んぼはクーラー
山桜サイクリング
同じカテゴリー(独り言)の記事
 あけおめですが (2025-01-05 21:00)
 もう、いくつ寝ると。。。 (2024-12-22 21:00)
 今年の自転車一台ニュース (2024-12-15 21:00)
 佐賀で国際的なサイクリングとか (2024-12-08 21:00)
 冬到来 (2024-12-01 21:00)
 自転車の旅 (2024-11-24 21:00)

Posted by yocco  at 21:00 │Comments(0)独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。