2018年07月29日
迷っている暇はない?
迷走台風には困ったものです。
まさか東から西へ横断するなんて、、、ありえーん。
なもんで、大会応援に行くつもりでしたが諦めました(汗
で、本番の今日。
なんとか天気はもちこたえて、椿ヶ鼻の大会は無事に開催されたようです。
そして、佐賀のお知り合いの方から入賞者が出ました!
第5回椿ヶ鼻ヒルクライムレース
・おちゃまるさん フェミニンクラス3位
出たらポディウムってくらい、今年はノリノリ♪ですね。
おめでとうございます。
佐賀ではアマチュアが参加できる競技系の大会はありませんが、隣県では楽しい大会が開催されています。
自分の体力に挑戦したい方は、このような大会を目標に頑張ってみてはいかがでしょうか?
9月は英彦山のヒルクライム大会に参戦します。
一緒に練習して頑張ってみたい方がいれば練習会にご参加ください。
ちなみに英彦山の参加申し込みは締め切りまじかです。
迷っている暇はありません。エントリーして練習するのみです!
まさか東から西へ横断するなんて、、、ありえーん。
なもんで、大会応援に行くつもりでしたが諦めました(汗
で、本番の今日。
なんとか天気はもちこたえて、椿ヶ鼻の大会は無事に開催されたようです。
そして、佐賀のお知り合いの方から入賞者が出ました!
第5回椿ヶ鼻ヒルクライムレース
・おちゃまるさん フェミニンクラス3位
出たらポディウムってくらい、今年はノリノリ♪ですね。
おめでとうございます。
佐賀ではアマチュアが参加できる競技系の大会はありませんが、隣県では楽しい大会が開催されています。
自分の体力に挑戦したい方は、このような大会を目標に頑張ってみてはいかがでしょうか?
9月は英彦山のヒルクライム大会に参戦します。
一緒に練習して頑張ってみたい方がいれば練習会にご参加ください。
ちなみに英彦山の参加申し込みは締め切りまじかです。
迷っている暇はありません。エントリーして練習するのみです!
この度の大雨により被災された方へ謹んでお見舞い申し上げます。
— 英彦山サイクルタイムトライアル大会事務局 (@hikosan_ctt) 2018年7月25日
さて、エントリー受付は8月3日(金)までですが、現在400名を超えて募集定員に近づいています。予定期日前に終了する場合がありますのでエントリーを検討中の方はお早目に!https://t.co/2Zi6ZN04oY#HCTT2018 pic.twitter.com/7i0xWmnXwP