2015年10月25日

今シーズ最初で最後の八幡岳

今日は一人で八幡岳に登ってきました。
天気、気温とも上々で、よかサイクリングでした。

八幡岳といえば女山峠です。
春先からトンネルの工事をやっていました。
ついに貫通したらしいですね。
早いものですねぇ。
でも、開通にはもう暫くかかるようです。

んー、峠にトンネルね。
開通したからといって、通らないでしょ。
キツタノに限ってはw
アクセントがない峠道はつまらない!

トンネルは地元の人にとって必要だとおもいます。
どうか旧道と接続するところをうまく合流できるように作ってもらいたいところです。
まだ、2年くらい先のことですが(笑

来週で、今シーズン終了の予定です。
最後まできっちり乗りたいと思います。
よろしくお願いします。



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
国スポ トライアスロン 観戦
あれれ、橋が!
本物は違う!
怖い崖崩れ
田んぼはクーラー
山桜サイクリング
同じカテゴリー(独り言)の記事
 あけおめですが (2025-01-05 21:00)
 もう、いくつ寝ると。。。 (2024-12-22 21:00)
 今年の自転車一台ニュース (2024-12-15 21:00)
 佐賀で国際的なサイクリングとか (2024-12-08 21:00)
 冬到来 (2024-12-01 21:00)
 自転車の旅 (2024-11-24 21:00)

Posted by yocco  at 21:00 │Comments(0)独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。