2015年09月27日

沢山の大会で、お疲れさまでした

英彦山の方は、残念ながら関係者の表彰はなかったようです。
関係者の中で40分台の好タイムを叩き出している人、MTMTさんにSBTさん、大変お疲れさまでした。

・総合順位 1ページ目

怪物YMMTさん!
トライアスリートながら、バイクのスペシャリストに肩を並べる順位。
もっている物が違う。。。

よーさんがいらっしゃいました。
今年の1月に試し参加された方です。あれからご無沙汰ですが。。。
あの時かなりの実力の持ち主だと分かりましたが、あれから確実に力を伸ばされたんですね。
すごかーぁ!

・45分以内に87人です。

サイクリングブームのおかげだと思いますが、みなさん実力者揃いでレベルが高い大会になっています。

ここ数年、キツタノは連続参加していました。
今年は参加者ゼロで残念でした。
来年はまたチームで練習して参加できるよう立て直して行けたらと思います。

佐賀CRの参加の皆さんも、お疲れさまでした。



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
国スポ トライアスロン 観戦
あれれ、橋が!
本物は違う!
怖い崖崩れ
田んぼはクーラー
山桜サイクリング
同じカテゴリー(独り言)の記事
 あけおめですが (2025-01-05 21:00)
 もう、いくつ寝ると。。。 (2024-12-22 21:00)
 今年の自転車一台ニュース (2024-12-15 21:00)
 佐賀で国際的なサイクリングとか (2024-12-08 21:00)
 冬到来 (2024-12-01 21:00)
 自転車の旅 (2024-11-24 21:00)

Posted by yocco  at 21:00 │Comments(2)独り言

この記事へのコメント
お久しぶりです。
あれから練習に参加していないのに覚えて頂けているとは・・・(感動

今回、初めての参加でしたが記録としては満足のいく記録を出すことが出来ました。
Aクラスの佐賀代表という気持ちで行ったのですが、優勝に絡む・・・と言うところまでは無理でした(笑
しかし、来年は必ずそういうレースをしたいと思います。
またキツタノの練習に参加させて頂ければと思います。
Posted by よーさん at 2015年09月27日 21:42
> よーさん
あはは。あの時の走りが印象的だったので、覚えていますよ!
優勝の38分台は超別格の人かもですね。40分台を出せりようになれば。。。今回のタイムでも入賞なら絡めそうな位置なので来年も頑張ってみてください。来年はお米やテレビをゲットです(笑)
キツタノも頑張りたいところですが、だんだんと平均年齢が上がり昔のような勢いが薄れてきています。若い人に来てもらい盛り上げてくれると助かります。MTMTさんとならペースもあってよい練習相手になるかもです。また、よろしくお願いします!
Posted by yoccoyocco at 2015年09月28日 19:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。