2011年11月09日
チャリティサイクリング参加者募集 九年庵編
チャリティサイクリングの第2弾
1回目のJNR佐賀線の旅に参加の皆さん、有難うございました。
2回目は神埼の九年庵へ向けてサイクリングしたいと思います。
佐賀のポタリングできる道をご紹介いたします。
ポタリングデビューしたい人集まれ!参加者募集!
尚、参加料として東北復興支援の募金をお願いします。
日時 11月20日(日) 10:00集合(雨天中止)
集合 佐賀市立図書館正面玄関前
目的地 神埼の水車の里(九年庵の近く)
行程 田布施川沿い>川上>金立>日の隈>水車の里(片道約15Km)
サイクリングロードや田舎道をつかって神埼の水車の里まで行きます。
金立SAでエイド休憩。
水の里がゴールで、記念写真を撮って終了。
その後は自由行動です。
水の里から九年庵はすぐそこの距離です。
参加料 東北復興支援として募金をお願いします(いくらでもかまいません)
対象者 クロスバイク、ミニベロなどのんびりサイクリングしてみたい人
参加を考えている方は、
コメント、メール、TWITTERなどで返信ください。
募金の送付先
まだまだ避難者の方々が多い福島県に義援金として送りたいと思います。
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23642
チャリティサイクリング1回目はこんな感じでした。
http://kitsutano.sagafan.jp/e427919.html
ポタリングに興味があり方のの参加を楽しみにしております。
走ったぶんだけ復興支援。
よろしくお願いいたします。

1回目のJNR佐賀線の旅に参加の皆さん、有難うございました。
2回目は神埼の九年庵へ向けてサイクリングしたいと思います。
佐賀のポタリングできる道をご紹介いたします。
ポタリングデビューしたい人集まれ!参加者募集!
尚、参加料として東北復興支援の募金をお願いします。
日時 11月20日(日) 10:00集合(雨天中止)
集合 佐賀市立図書館正面玄関前
目的地 神埼の水車の里(九年庵の近く)
行程 田布施川沿い>川上>金立>日の隈>水車の里(片道約15Km)
サイクリングロードや田舎道をつかって神埼の水車の里まで行きます。
金立SAでエイド休憩。
水の里がゴールで、記念写真を撮って終了。
その後は自由行動です。
水の里から九年庵はすぐそこの距離です。
参加料 東北復興支援として募金をお願いします(いくらでもかまいません)
対象者 クロスバイク、ミニベロなどのんびりサイクリングしてみたい人
参加を考えている方は、
コメント、メール、TWITTERなどで返信ください。
募金の送付先
まだまだ避難者の方々が多い福島県に義援金として送りたいと思います。
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23642
チャリティサイクリング1回目はこんな感じでした。
http://kitsutano.sagafan.jp/e427919.html
ポタリングに興味があり方のの参加を楽しみにしております。
走ったぶんだけ復興支援。
よろしくお願いいたします。
サイクリング 11/24 道の駅太良まで 参加者募集中
チャリティサイクリング 募金送金報告 11/20と27分
チャリティサイクリング 日誌 11/20
日曜は・・・チャリティサイクリング 11/20
九年庵サイク チャリティーサイクリング第2弾
チャリティサイクリング 募金送金報告 10/10分
チャリティサイクリング 募金送金報告 11/20と27分
チャリティサイクリング 日誌 11/20
日曜は・・・チャリティサイクリング 11/20
九年庵サイク チャリティーサイクリング第2弾
チャリティサイクリング 募金送金報告 10/10分